
ソプラテス
”安かろう、良かろう”を求めて旅する哲学者、ソプラテスです!
2023年10月にプトラジャヤマリオットホテルに宿泊してきました。
この記事ではプトラジャヤマリオットホテルの朝食の様子をご紹介します!
ホテルの基本情報や客室、ラウンジの様子は別の記事で↓
※記事内の情報は全て宿泊時点のものです。そのため最新の情報は異なっている場合がございますのでご注意ください。
朝食会場は1FのレストランZESTにて
日曜日でしたが郊外にあるため場所の問題か人も少なく、開放感のあるレストランでゆったり食事をすることができました。




朝食ラインナップをご紹介!
まずはサラダ、パン、ハム、チーズ…







お次は西洋料理↓




定番のインド料理↓





そして中華系…↓










なんと珍しく日本食もありました!↓



最後はフルーツ、ヨーグルト、デザートetc…↓







おわりに
プトラジャヤマリオットホテルの朝食は驚くほど豪華でした!
今回、私が予約したのはエグゼクティブダブルルームというタイプのお部屋で朝食・ラウンジアクセス付きのプランでTrip.com経由で540RM(≒17,000円)
ラウンジアクセスのつかないプランでは確か380RM(≒12,000円)くらいだった気がします。こんなお安いのにこの朝食のクオリティは素晴らしい。

ソプラテス
プトラジャヤマリオットホテルの朝食は、
安かろう良かろうレベル:★★★★★★★★★☆ 9/10点 (筆者の主観で評価しております。)
マレーシアのホテル朝食ビュッフェは基本的にマレー料理、インド料理、西洋料理、中華料理がそろう豪華なラインナップですが、その中でもプトラジャヤマリオットの朝食は品目が多く味も良かったです。特にロティは今まで一番美味しかった!!
プトラジャヤマリオットホテルの基本情報や客室、エグゼクティブラウンジの様子は以下の記事にて紹介しております。